【美品】CANADA GOOSE カナダグース 6-7

 

【プロ厳選】″極暖”ダウンとおしゃれコーデ術【カナダグース】【アークテリクス】【ウールリッチ】【ダウンコーデ】

ページ番号1014890  更新日 令和4年10月26日 Coralynn Kwan Arctic Moon"> 

【美品】CANADA GOOSE カナダグース 6-7

カナダグースとモンクレールのどちらを買うべきかお答えします!!

【温度差ヤバすぎ…】極寒地でダウンを計測したら\"まさか\"の結果になった

国の方針により、10月21日以降、オミクロン株対応ワクチンの接種間隔が「前回接種から3か月」に短縮されました。これにより、新たに対象になられた方の接種券を、10月25日(火曜日)以降、順次発送いたします。

3回目以降の接種を受ける、前回接種から3か月以上を経過した12歳以上の方

10月25日(火曜日)以降、前回接種から概ね3か月を経過する時期に発送※11月1日以降、市内医療機関で使用するワクチンは、すべてBA.4-5対応型ワクチン(ファイザーのみ)となります。 11月1日より:BA.4-5対応型ワクチン(ファイザー:12歳以上対象)
※従来株(起源株)とオミクロン株(BA.1またはBA.4-5)に対応した2価ワクチンです。
※今後、ワクチンの承認状況、供給状況により、使用ワクチンが変更となる場合があります。(10月13日現在、BA.4-5対応型ワクチン(モデルナ)は薬事承認申請中です)
※オミクロン株対応型ワクチンの接種回数は1人1回です。
 

接種後7日間に現れた症状  (出典:特例承認に係る報告書より改編)

発現割合
※接種直後よりも翌日に痛みを感じている方が多いです ※同時接種を希望される場合は、それぞれ予約が必要です。(インフルエンザワクチンの予約は医療機関に直接お問い合わせいただき、同時接種を希望する旨お伝えください)

インフルエンザとの同時接種可能

  • インターネット(予約サイト)での予約

下記バナーをクリックして、予約サイトにジャンプしてください

※(重要)4回目接種ログイン画面のパスワードは、「3回目接種ログイン時に設定いただいたパスワード」です。(設定されていない場合は、生年月日(西暦)となります)※ワクチンの供給状況等により、実施医療機関が変更となる場合があります。※1~3回目、5回目接種の実施医療機関は、各予約専用ページをご確認ください。

集団接種会場一覧
※(市役所会場にて接種を受ける方へ)会場:越谷市南越谷1-15-1 南越谷ラクーン6階
実施曜日:火、金、土、日
 
・埼玉県西部ワクチン接種センター
会場:川越市脇田本町1-2 山崎ビル3階
実施曜日:月、金、土、日
 
  ・埼玉県南部ワクチン接種センター
会場:さいたま市大宮区桜木町1-7-5 ソニックシティビル6階
実施曜日:木、金、土、日

・埼玉県北部ワクチン接種センター
会場:熊谷市銀座2丁目245 ニットーモール2階※かかりつけ医が接種実施医療機関に該当する場合は、そちらで接種をお願いします。(参考) 

  • 出産のために里帰りしている妊産婦の方
  • 遠隔地で下宿している学生の方
  • 単身赴任者

市町村への申請が不要な方※医療機関への直接予約はできません。
※接種券が届いていない方は予約できません。
※予約は接種日の2日前までに行ってください。 ※パスワードをお忘れの方は、市ワクチン接種担当にお問い合わせください。(04-2966-5556)

 

市コールセンター
1)オペレーターに接種券番号、生年月日をお伝えください。
2)希望する接種会場、接種日時をお伝えください。
※接種当日は、接種券に同封されているものをすべてお持ちください。
※予診票は、事前に記入してお持ちください。
※接種当日は、マスクを着用し、肩を出しやすい服装でお越しください。

  • ファイザー社製ワクチン(オミクロン株(BA.1またはBA.4-5)対応)
  • モデルナ社製ワクチン(オミクロン株(BA.1)対応)

入間市の接種状況(4回目)は次のとおりです。

4回目接種率

4回目接種率(グラフ)

PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Readerが必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

健康推進部 地域保健課 新型コロナウイルスワクチン接種担当
〒358-0013 埼玉県入間市上藤沢730-1
電話番号:04-2966-5556 ファクス:04-2966-5514 代表電話番号 04-2964-1111 ファクス番号:04-2965-0232

開庁時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)